【アイラッシュ長持ちの秘訣】美しい目元をキープする、プロが教える5つのポイント

はてなブックマーク
2025年09月10日

 

皆様、こんにちは!府中eyelash&nail Ameriです。

せっかくのアイラッシュ、できるだけ長く美しい状態をキープしたいですよね。そこで今回は、プロのアイリストが実践している、アイラッシュを長持ちさせるための5つのポイントをご紹介します。

 

1. 施術後2~3時間は濡らさない

  • グルー(接着剤)が完全に硬化するまで、最低でも5~6時間は水に濡らさないようにしましょう。
  • 汗や涙、湿気にも注意が必要です。
  • 施術後、数時間はサウナやホットヨガなど、高温多湿になる場所も避けましょう。

2. クレンジングはオイルフリー

  • オイルクレンジングは、グルーを劣化させ、エクステが取れやすくなる原因になります。
  • オイルフリーのクレンジング剤を使用し、優しく丁寧に洗いましょう。
  • ポイントメイクは、綿棒やアイラッシュ専用のブラシを使ってオフするのがおすすめです。

3. こすらず、優しく洗顔

  • ゴシゴシとこすり洗いは、エクステが取れる原因になります。
  • 泡で優しく包み込むように洗い、ぬるま湯で丁寧に洗い流しましょう。
  • タオルでゴシゴシ拭くのもNG。タオルでそっと水分を吸い取るように拭きましょう。

4. 毎日ブラッシング

  • アイラッシュ専用のブラシで、毛流れを整えましょう。
  • 絡まりやばらつきを防ぎ、美しい状態をキープできます。
  • 根元から優しくブラッシングするのがポイントです。

5. 美容液でケア

  • 自まつげを健康に保つことで、エクステの持ちも良くなります。
  • アイラッシュ専用の美容液で、毎日ケアしましょう。
  • 根元に塗布し、優しくなじませるのがポイントです。

その他

  • うつ伏せ寝は、エクステが潰れてしまう原因になります。仰向けで寝るようにしましょう。
  • ビューラーやホットビューラーの使用は避けましょう。
  • 施術後、1週間程度は、まつげパーマやまつげエクステの施術は避けましょう。

Minna (26)

Ameriのこだわり

当店では、お客様一人ひとりのまつげの状態やライフスタイルに合わせた、最適なアイラッシュをご提案しています。

  • 丁寧なカウンセリング
  • 高品質なグルーとエクステ
  • 経験豊富なアイリストによる施術
  • アフターケアのアドバイス

これらのポイントを参考に、美しいアイラッシュを長く楽しんでください。

アイラッシュについて、もっと詳しく知りたい方は、ぜひAmeriにご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

一覧 TOP